お金

【ライフプラン】子どもの教育費、幼稚園~大学までの平均は?貯金の目安って?

そなえる 中村 賢司

【ライフプラン】子どもの教育費、幼稚園~大学までの平均は?貯金の目安って?

【画像出典元】「iStock.com/designer491」

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村賢司です。

子どもの教育費について、どのタイミングでいくら必要か、またどのようにして貯めようかと悩んでいる親御さんをよくみかけます。

子ども一人あたりの教育費は、幼稚園から大学まで平均で約1000万円かかるといわれています。通学費に制服などの学用品、クラブや部活動などの活動費など子どもの進学でかかる費用はさまざま。子どもが3人いると、総額で約3000万円となり、こうなるといくら貯金しておくべきか、もうどうすればいいやら分かりません。

ただし、これらの金額は一度に必要となるわけではありません。将来必要となる教育費をキチンとシミュレーションして、学資保険や定期預金積立などを利用して、将来の教育費をしっかり貯金するようにしてください。

▼関連記事
子供のお小遣いの平均金額は?いつから(何歳から)始めるのがおすすめ?

20代主婦「大学費用が高くて心配!奨学金に頼るべき?」FPが回答

1)幼稚園、保育園にかかる費用

保育園で絵本を読む男の子
【画像出典元】「iStock.com/asiseeit」

消費税10%への増税に伴い、2019年10月から幼児教育が無償化されることが話題になっていますが、実際のところどうなのでしょうか。

対象となるのは3歳から5歳のすべての子どもたちで、0歳から2歳の子供については住民税非課税世帯の子どもが対象となるようです。

保育料・授業料が無償化されても、幼稚園の制服代や延長保育費、習い事などの学校外活動費は自己負担となりますので、小さい子どもがいるとそれなりに費用の負担はかかるものです。また、認可・認可外の保育園や、共働きか、シングルか、専業主婦の家庭なのかによっても条件が違ってきますので注意が必要です。

ちなみに幼稚園に通う子ども1人あたりの教育費は下記のようになっています。

 

幼稚園

 

公立

私立

年間総額

¥233,947

¥482,392

学校教育費

¥120,546

¥318,763

学校給食費

¥20,418

¥29,924

学校外活動費(※)

¥92,983

¥133,705

文部科学省「平成28年度子どもの学習費調査」より
(※)学校外活動費内訳→「補助学習費」:通信教育、学習塾、家庭教師、学用品代、「その他学校外活動費」:スポーツクラブ、ピアノ、英会話等の習い事の合計

2)小学校~中学校の教育費

幼稚園保育園から小学校に進学すると、今まで負担していた授業料がかからなくなるので、家計のやりくりは大変楽になります。でもその分食費や被服費、習い事も増えるのでどこまで子どもにお金をかけるかよくシミュレーションしてください。

ちなみに小学校と中学校は義務教育なので、公立に通うとお金はほとんどかかりません。一方で私立の小学校・中学校へ通うと、税金でまかなわれている授業料などの費用をすべて親が負担しなければならず、教育費の負担に大きな差が出ます。

 

小学校

中学

 

公立

私立

公立

私立

年間総額

¥322,310

¥1,528,237

¥478,554

¥1,326,933

学校教育費

¥60,043

¥870,408

¥133,640

¥997,435

学校給食費

¥44,441

¥44,807

¥43,730

¥8,566

学校外活動費(※)

¥217,826

¥613,022

¥301,184

¥320,932

文部科学省「平成28年度子どもの学習費調査」より


このデータを見て驚くのは、公立の小学校・中学校に通っている子どもたちも学校外活動費にはそれなりにかかっているということです。

3)公立と私立で違う高校の教育費

今は高校も無償化となり授業料は必要なくなりましたが、入学金や諸経費(学用品や修学旅行の積み立て、教科書代など)は負担しなければいけません。

それでも授業料が無償化されたことにより負担は半分ぐらいに減ったといわれています。

また、私立の高校でも公立高校並みの補助金が出ているので、家計の負担は大分楽になりました。

さらに地域によっては、私立高校も無償化されているところもあるので、子どもの進学コースによって住み替えを考えるなど、家族全員のライフプランを考えてシミュレーションしておくことも大事ですね。子どもの将来を見据えて、自治体のホームページなどをチェックしておきましょう。

 

高校

 

公立

私立

年間総額

¥450,862

¥1,040,168

学校教育費

¥275,991

¥755,101

学校給食費

学校外活動費(※)

¥174,871

¥285,067

文部科学省「平成28年度子どもの学習費調査」より

4)大学でかかる教育費~私立と国立の違い

講義を受ける大学生
【画像出典元】「iStock.com/skynesher」

大学4年間にかかる教育費を、私立と国立で単純に比較すると倍近く違います。私立が約400万円かかるのに対し、国立であれば約240万円で済みます。

その差は、文系か理系かによっても違いますし、医学部に進学すると更に差は開きます。著者が住んでいる地域の私立大学医学部の学費を調べたところ、初年度に約960万円(寄付などを含む)、次年度以降毎年約800万円と、目が飛び出るような金額でした。

 

大学

 

国立

私立文化系

私立理科系

私立医歯科系

初年度年間総額

¥817,800

¥1,150,863

¥1,518,333

¥4,792,928

次年度以降

¥535,800

¥916,100

¥1,262,125

¥3,779,874

入学金

¥282,000

¥234,763

¥256,208

¥1,013,054

授業料

¥535,800

¥758,854

¥1,071,560

¥2,896,848

施設・設備費

¥0

¥157,246

¥190,565

¥883,026

文部科学省の調べ(国立大学は平成29年度、私立大学は平成28年度の平均)


大学の教育費も、消費税増税に併せて無償化が実施されたり、返済不要の給付型奨学金の支給も導入されたりするようなので、条件などの詳細をよく確認しておきましょう。

5)幼稚園から大学までかかる費用まとめ

冒頭に子ども1人あたりの教育費は平均で約1000万円といいましたが、幼稚園から大学までの19年間オール公立だった場合は約800万円、オール私立だった場合は約2000万円と費用に大きな差があります。

教育費の相談を受けるときによく想定される進学パターンとして、幼稚園「私立」→小学校~中学校~高校「公立」→大学「私立」というコースがあります。このパターンで進学すると約1000万円かかります。高校から私立だとすると、約1200万円です。

大学が国立だった場合でも中学校と高校が私立であれば、同じように約1200万円かかります。

もし子どもが浪人したり留年すればもっとお金がかかります。さらに留学をしたいと言い出したら、皆さんはどうしますか。子どもの将来のためにも、その可能性を信じてたくさん教育費かけてあげたいものです。

中学校~高校までは毎月の収入からでもやりくりできますが、大学進学以降の教育費はなかなか読めないところもあるので、子どもが小さいうちから保険や預金などでしっかりと貯金しておきましょう。お金が理由で子どもに将来の夢を諦めてほしくはないですね。

可愛いお子さんの未来のためにも、たくさん教育費を貯金しておきましょう!

▼関連記事
子供のお小遣いの平均金額は?いつから(何歳から)始めるのがおすすめ?

20代主婦「大学費用が高くて心配!奨学金に頼るべき?」FPが回答